商号
|
株式会社タイショー
|
所在地
|
〒350-0821
埼玉県川越市福田479番地1号 TEL:049-227-7545 FAX:049-227-7546 URL:http://www.tai-sho.co.jp |
設立
|
平成20年12月10日
|
資本金
|
900万円
|
代表者
|
代表取締役 松﨑 孝史
|
事業内容
|
・半導体製造装置の設計、製造、販売業
・低温、超低温機器の設計、製造、販売業 ・医療用機械器具及び理化学用機械器具の設計、製造、販売業 ・産業用電気機械器具、電気計測器等の設計、製造、販売業 ・金型及び産業用機械の設計、製造、販売業 ・計量器、測定器、分析器、試験機等の各種精密機械器具及び部品の設計、製造、販売業 ・ソフトウエア、情報処理・提供サービス業 ・金属、樹脂、セラミックス等、精密部品の製造、販売業 |
関係会社
|
(株)大勝
(株)ビッグウィン (株)シーランド |
取引銀行
|
埼玉りそな銀行 川越支店
みずほ銀行 川越支店 武蔵野銀行 川越支店 埼玉縣信用金庫 川越西支店 |
加入団体
|
製品紹介
ホーム > 製品紹介
1925年3月
|
創立者、故篠原四郎が現株式会社大勝所在地に於いて工場を設立
|
1947年6月
|
合資会社 大勝製作所を創立
|
1953年4月
|
増資に伴い、株式会社大勝製作所と改める
|
1980年3月
|
株式会社大勝と社名変更
※株式会社大勝の船舶関連部品は飛鳥2号など世界の船舶に搭載 |
2006年10月
|
株式会社大勝 川越工場として半導体製造装置、液晶関連装置、真空関連装置の開発、製造のため工場を新設
|
2008年4月
|
製造部設立に伴い、マシニングセンター、NC旋盤を新規導入
|
2008年12月
|
株式会社大勝 川越工場の事業独立に伴い、株式会社タイショー設立
|
2009年1月
|
生産管理にバーコードシステムを開発し導入
|
2010年4月
|
ISO9001:2008(Q0860)認証取得
|
![]() |
![]() |
株式会社タイショーは、半導体、液晶、真空、冷却装置開発、精密製品加工を行うため、緑豊かな川越市で創業しました。企業の社会的責任として環境保全に配慮した活動を推進し、環境に調和した製品作りを通じて豊かな社会の実現に貢献します。
1.当社の活動、製品に関わる環境影響を常に認識し、環境負荷の低減、汚染の予防活動を経済的、効果的に進め、継続的改善を図ります。
2.当社の活動、製品に関わる環境関連の法規、条例、協定、その他当社が同意した要求事項を順守します。
3.当社の活動、製品に関わる環境影響の内、次の項目を重点課題として取り組みます。
(1)省資源・リサイクルを推進することで、廃棄物の削減に取り組みます。
(2)環境負荷物質の排出抑制を推進することで、環境負荷の低減に努めます。
(3)グリーン購入の推進を図り、環境に調和した製品作りに取り組みます。
4.全社員に環境方針を周知し、教育・啓蒙活動により環境に関する意識の向上を図ります。
5.環境方針は、関連要員に周知すると共に一般の人から求められた場合、公開します。
2.当社の活動、製品に関わる環境関連の法規、条例、協定、その他当社が同意した要求事項を順守します。
3.当社の活動、製品に関わる環境影響の内、次の項目を重点課題として取り組みます。
(1)省資源・リサイクルを推進することで、廃棄物の削減に取り組みます。
(2)環境負荷物質の排出抑制を推進することで、環境負荷の低減に努めます。
(3)グリーン購入の推進を図り、環境に調和した製品作りに取り組みます。
4.全社員に環境方針を周知し、教育・啓蒙活動により環境に関する意識の向上を図ります。
5.環境方針は、関連要員に周知すると共に一般の人から求められた場合、公開します。
所在地
|
〒350-0821 埼玉県川越市福田479-1
|
TEL
|
049-227-7545
|
FAX
|
049-227-7546
|
車でお越しの場合
|
圏央道川島ICを降り、254号線を川越市方面へ直進、「城西大付属高校」交差点を右折し、一つ目の角を右折。
2本目の交差点の左側が弊社となります。 |
バスでお越しの場合
|
<最寄り駅>
■JR川越線 川越駅 ■東武東上線 川越駅 ■西武新宿線 本川越駅 |
<バス>
川越02 - 伊草学校前経由 - 「八幡団地」行き 川越02 - 八幡団地経由 - 「東松山駅」行き 川越03 - 伊草学校前経由 - 「鴻巣免許センター」行き 川越02 - 伊草学校前経由 - 「鴻巣駅」行き 川越02 - 伊草学校前経由 - 「新荒子」行き いずれも「城西高校」下車、徒歩5分となります。 |

タイショーについて
株式会社タイショーでは、創業から精密ノズルや各種製造装置、精密加工品の設計・製造・販売を行ってきました。
確かな技術力が評価され、当社で製作した製品がロケットと共に宇宙へ届くといった実績を残すことができました。
皆さまに信頼されるように、安心で確かな技術力の製品をお届けします。
確かな技術力が評価され、当社で製作した製品がロケットと共に宇宙へ届くといった実績を残すことができました。
皆さまに信頼されるように、安心で確かな技術力の製品をお届けします。
確かな技術力の自社製品紹介
News&Topics
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
Prerelease
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
- 2017.09.20
- ISO13485:2016 認証取得しました。
関連リンク
link




